スタッフ紹介
森のたまごのスタッフを紹介します。
保育スタッフ

みえちゃん
私って・・・北海道出身
私って・・・昼寝とリサイクルショップめぐりが好き
私って・・・おおらかとかおっとりしてるって言われるけど短気
私って・・・考えることより直感で動くタイプ
ひとこと:
森のたまごの子どもたち大人たちとの時間が大好き!
こんなにステキな素晴らしい人たちと一緒に笑ったり泣いたりできることに感謝です!

まきちゃん
娘が卒園と同時にスタッフになりました。
私自身は、自然の中で、子ども達と過ごせること、とても嬉しく、楽しみでもあります。あまり物事を深く考えすぎず、よく言えばポジティブ思考かなと思っています。
これからも、子どものこと、自然のこと、生きていく知恵?!を学びたいです。
まずは、心も身体も健康でありたいです。
私が大切にしたいことは、“声を聞く”、“子ども同士で育ちあう”を頭において、子どもたちを見守っていけるといいなと思っています。

みゆきちゃん

運営スタッフ

ゆかりん
OB(2017年度長女卒園)になり、会計、当番補助として関わってくれています。
女の子の母にしてはさっぱりとした性格で、どんなことにも一生懸命な姿が印象的。
何年付き合っても敬語が抜けない所がまた面白い!!
仕事は丁寧で、子どもたちとの関わりも丁寧。頼りになるお姉さん的存在です。

たかりん
2013年度に長女が、2019年度に次女が卒園。その後、運営スタッフとしてたまごを支えてくれています。
当番に入った時は、野外調理に生き物探しに、活き活きと楽しむ姿は、子どもに負けないぐらいに輝いています!
子どものどんな気持ちも受け止めてくれる大きな心に安心できます。
当番リュックのサイズも大きい!!
私たちの活動にあたたかい
ご支援をお願い致します